470274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シェフオオシマの住宅雑記帳

シェフオオシマの住宅雑記帳

生活メンテの小技集(1から6)



1.《身近なモノで意外な効果!!》
●フスマの動きが悪くなった時、
敷居を卵の殻でこするだけ。   
なんと!!スベリがグ~ンとよくなります。

・割ってすぐの生卵。
 ヌルヌルのついているカラを
 ガーゼに包んで、
 手で揉むようにして砕く。
・カラをつつんだガーゼに霧吹きで
 水をスプレーして湿らせる。
・ガーゼをねじって持ち、
 敷居をキュッキュとこする。
 からぶきは必要ありません。


2.《お塩とお酢で、洗面台も☆ピッカピカ!!☆》
●毎日使う洗面台。気づかないうちに、
ボウルには石鹸や水アカが付着して
光沢を失っています。
専用の洗剤も市販されていますが、
思い立った時に、身近なモノでゴシゴシ!

・お塩を洗面台のボウル全体にふりかけて、
 ゴム手袋をはめた手でゴシゴシ。
 これだけでも、黒ズミや黄バミは随分スッキリ。
・汚れのひどいトコロには、お酢をプラス。
 お酢はボウルにふりかけず、
 適量を手に受けて
 手に受けたお酢を塩の上からゴシゴシ。
 しつこいヨゴレも強力に落とします。


3.《洗面台の蛇口をキレイにしよう!!》
●手が届きにくく、ヨゴレが残りがちな
蛇口まわりは、使用済みのストッキング
歯ブラシを再利用して
ピカピカに磨いてしまいましょう!!

・手の届きにくい蛇口のスキマは
  30センチくらいに切った
  古ストッキングをひっかけ、
 靴を磨く要領で左右に動かしながら、
  磨きます。
・汚れがひどい時には、ストッキングに
 クリームクレンザーを付けて磨きましょう。
・蛇口についた水ハネやシミは、
 歯ミガキで磨く方法が
 一番手軽でキレイになります。
・歯ミガキは研磨材の粒子が細かいので、
  金属を傷つけずに汚れを落すことができます。


4.《まな板のイヤ~なニオイをやっつけよう》
●魚やお肉を料理した後のマナ板は、
いやなニオイが残りがち。
そんな時、ニオイがこびりつく前に
サッと落としておきましょう。
      
・ 魚をさばいた後のマナ板は生臭さもひとしお
 お塩をかけてタワシでこする。
 いきなり 熱湯をかけると
 ニオイを閉じ込めてしまいます。
 そして水洗いを。
 これは「清め塩」と言って
  板前さんがよく使う方法です

・肉料理の時ニオイと共に脂分でマナ板はギラギラ
・まず水洗いでタンパク質を落してから・・
 熱湯をかけてこびりついた脂分を落します。
・仕上げにエタノールを噴霧すれば完璧。


5.《♪♪お掃除に役立つ薬品たち♪♪》
●救急箱の中には、どんなお薬が入っていますか?
お掃除に使える薬たちの効能知ってましたか?

・「消毒用エタノール」
  無水アルコールを70%の濃度に薄めたモノ。
  消毒・除菌効果が高く、カビ防止に効果的。
  安全性が高いので、特にキッチン回りの掃除に活躍。
  価格も安いので、ゼヒ常備しておきたいですね。
・「オキシドール」
  漂白剤にも使われる過酸化水素水の3%水溶液。
  傷口の消毒におなじみです。
  色柄のビニールクロスや畳など、
  変色が心配で塩素系の漂白剤や
  カビ取りの使えない場所の
  カビ取りに代用できます。
・「アンモニア水」
  アルカリ性で洗浄力が強いので、冷蔵庫の外側や
  ついた手アカやヤニを落とすのに適当。
  アルカリ性洗剤と併用すると、
  オーブン等のひどい油ヨゴレもピカピカに。
  拭き掃除には小サジ2を200㏄に薄めて使用。
・「逆性せっけん」
  本来は、手の消毒に用いられるせっけん液。
  プラスイオンの働きで消毒・殺菌効果があり、
  食べこぼしからジュータンのカビ等、
  漂白剤が使えない時に
  5%程度に薄めて利用する。
・「重曹」
  お料理でも活躍の重曹。弱アルカリ性で、
  組織を軟化させる働きがあり、
  油を分解するので、キッチンや排水口の
  汚れ落としに効果的。
  茶渋やコゲツキ落とし、冷蔵庫等の消臭剤
  としても効果大。


6.《ジュータンにこびりついたガム。氷でエイッ!》
●ジュータンにガムがベッタリ。
ヘタに取ろうとすれば、
毛まで一緒に取れてしまったり、
ジュータンそのものを傷めてしまう危険があります。
こんな時は、ガムを氷で冷やして、固めてから・・・。

・氷を小さめのポリ袋に入れてガムの上に置き、
 1~2分冷やすだけ。
 氷の量は、ガムを覆う程度を用意します。
 指でガムに触れてみて、
 ヒンヤリ固まっているようならOK!
・一気にパリッとはがせば、ガムの 跡も残らず、
 驚くほどキレイに取れます。
  しっかり固まる前にあせっていじってしまうと
 取りづらくなってし まいますので要注意です。


© Rakuten Group, Inc.